メニュー
|
鳥取県政をわかりやすく浜田妙子がお伝えします。また、日々の出来事やちょっといい話なども、お楽しみに。ご希望の方はメールアドレスを入れて「購読」を押して下さい。配信はとっても不定期ですので気長にお待ち下さい。(解除されるときは同様にして「解除」を押して下さい)
|
|
|
|

「妙子サロン」を開催いたします。 日時:4月5日(土) 13:30〜15:00 会場:浜田妙子事務所(米子市西福原6-18-11) 講師:小林友子(ともこ)さん 食育セミナー事業所「moco」代表 テーマ:「食事の大切さ」 詳しくはこちらをクリックしてください⇒「お知らせ」 参加無料。どなたでも参加できます。お気軽にお越しください。 〈問合せ先 〉浜田妙子事務所 0859-33-1256
浜田妙子が2月定例会において一般質問を行いました。 日時:3月12日(水) 4番目 質問項目: 〇療育対応の子ども達の環境を考える【指定答弁者】知事 〇エネルギーの地産地消を 【指定答弁者】知事 〇年収の壁を学ぶ【指定答弁者】知事 一般質問の模様は録画放送でご覧いただけます こちらをクリックしてください⇒2月定例会 浜田妙子一般質問(録画放送)
「妙子サロン」を開催いたしました。 日時:2月14日(金) 会場:浜田妙子事務所(米子市西福原6-18-11) 講師:圓山(まるやま)加代子さん 手話シンガー/福祉事業所管理者 詳しくはこちらをクリックしてください⇒「日記」
令和7年1月14日 令和7年度当初予算編成における会派要望を行いました。
浜田妙子が11月定例会において一般質問を行いました。 日時:12月10日(火) 3番目 質問項目: 〇12月の中国電力原発再稼働に向けて【指定答弁者】知事 〇学校技能職員、指導教諭について 【指定答弁者】教育長 〇ロービジョン、指談の充実へ向けて【指定答弁者】知事、教育長 一般質問の模様は録画放送でご覧いただけます こちらをクリックしてください⇒11月定例会 浜田妙子一般質問(録画放送)
令和6年11月6日 令和6年度11月補正予算編成における会派要望を行いました。
9月20日(金)浜田妙子が代表質問いたしました。 1 動き出した人的資本への投資を考える 【指定答弁者】知事、教育長 2 教育現場は時代の変化にどう対応しているか 【指定答弁者】教育長、知事 3 人間として、より人間らしく豊かな鳥取県の自然と共に生きるために【指定答弁者】知事、教育長 4 救い助け合わねばならない人々、その承継と支援 【指定答弁者】知事、教育長 代表質問の模様は録画放送でご覧いただけます こちらをクリックしてください⇒9月定例会 浜田妙子代表質問(録画放送)
令和6年8月19日 令和6年度9月補正予算編成における会派要望を行いました。
令和6年7月3日 議員提出議案第4号(政治資金に関する透明性確保を求める意見書)の提案理由を説明いたしました。 提案説明の詳しい内容についてはこちらをクリックして下さい⇒議員提出議案第4号提出説明 ⇒議案の可否決定(令和6年6月定例会本会議 閉会)録画放送 ⇒令和6年6月定例会 議決結果
令和6年5月13日 令和6年度6月補正予算編成における会派要望を行いました。
浜田妙子が2月定例会において一般質問を行いました。 日時:3月15日(金) 1番目 質問項目: 1 犯罪被害者総合サポートセンター新設によせて【指定答弁者】知事、教育長、警察本部長 2 地域に根ざした青谷上寺地遺跡について 【指定答弁者】知事、教育長 一般質問の模様は録画放送でご覧いただけます こちらをクリックしてください⇒浜田妙子2月定例会一般質問
令和6年1月15日 令和6年度当初予算編成における会派要望を行いました。
議員だより「きずな」Vol.19を発行いたしました。 こちらをクリックしてください⇒議員だより「きずな」Vol.19
浜田妙子がYouTubeチャンネルを開設いたしました。 こちらをクリックしてください⇒「はまたえチャンネル」
|

令和6年度2月定例会における一般質問(R7.3.12) 令和7年度当初予算編成における会派要望(R7.1.14) 令和6年度11月定例会における一般質問(R6.12.10) 令和6年度11月補正予算編成における会派要望(R6.11.6) 令和6年度9月定例会における代表質問(R6.9.20) 令和6年度9月補正予算編成における会派要望(R6.8.19) 令和6年度6月補正予算編成における会派要望(R6.5.13) 令和6年度2月定例会における一般質問(R6.3.15) 令和6年度当初予算編成における会派要望(R6.1.15)
|
|
|
|
|
|
議会期間中や祝祭日は不在にしておりますが 第1、第3月曜日 午前10時〜午後3時は、 できる限り事務所にいるようにしています。 どうぞ、お気軽にお越し下さい。
※でかける場合もありますので電話してみて下さい。
また、お困りのことやご提案、ご要望などがありましたら、電話、葉書・手紙、FAX、メール、何でも構いませんので、お気軽にご連絡下さい。
もちろん、ご要望があれば皆様のお話を伺いに参ります。
浜田妙子事務所 〒683-0805 鳥取県米子市西福原6-18-11 TEL&FAX 0859-33-1256 e-mail hamadataekojimusho@gmail.com
|
|
|
|
|