メニュー
|
鳥取県政をわかりやすく浜田妙子がお伝えします。また、日々の出来事やちょっといい話なども、お楽しみに。ご希望の方はメールアドレスを入れて「購読」を押して下さい。配信はとっても不定期ですので気長にお待ち下さい。(解除されるときは同様にして「解除」を押して下さい)
|
|
|
|

県議会の録画放送はこちらからご覧いただけます。 こちらをクリックしてください⇒県議会インターネット中継
11月定例会は11月29日(水)〜12月20日(水)[会期22日間]の予定です。 詳しい日程はこちらをご覧ください⇒11月定例会議事日程
令和5年11月6日 令和5年度11月補正予算編成における会派要望を行いました。
令和5年8月18日 令和5年度9月補正予算編成における会派要望を行いました。
浜田妙子が6月定例会において一般質問を行いました 日時:6月26日(月) 4番目 質問項目: 1 フッ素洗口について考える 【指定答弁者】知事、教育長 2 エネルギー政策について考える 【指定答弁者】知事 3 女性支援新法施行を前に 【指定答弁者】知事
一般質問の模様は録画放送でご覧いただけます こちらをクリックしてください⇒浜田妙子6月定例会一般質問
令和5年5月15日 令和5年度6月補正予算編成における会派要望を行いました。
5月臨時議会にて新議長 浜崎晋一議員、新副議長 野坂道明議員に祝辞を述べました 詳しくはこちらをクリックしてください⇒臨時議会 祝辞
議員だより「きずな」Vol.19を発行いたしました。 こちらをクリックしてください⇒議員だより「きずな」Vol.19
浜田妙子が2月定例会において一般質問を行いました 日時:3月6日(月) 3番目
質問項目: 1 コロナ禍での子どものマスク着用について【指定答弁者】知事、教育長 2 困難に直面する者への相談窓口について 【指定答弁者】知事 一般質問の模様は録画放送でご覧いただけます こちらをクリックしてください⇒浜田妙子2月定例会一般質問
浜田妙子がYouTubeチャンネルを開設いたしました。 こちらをクリックしてください⇒「はまたえチャンネル」
令和5年1月13日 令和5年度当初予算編成における会派要望を行いました。
浜田妙子が12月定例会において一般質問を行いました 日時:12月15日(木) 4番目 質問項目: 1 県庁の仕事改革にDXの活用を 〜特に福祉分野〜【指定答弁者】知事、教育長 2 犯罪被害者支援条例を考える 【指定答弁者】知事、警察本部長 一般質問の模様は録画放送でご覧いただけます こちらをクリックしてください⇒浜田妙子12月定例会一般質問
令和4年11月4日 令和4年度12月補正予算編成における会派要望を行いました。
|

令和5年度11月補正予算編成における会派要望(R5.11.6) 令和5年度9月補正予算編成における会派要望(R5.8.18) 令和5年度6月定例会における一般質問(R5.6.26) 令和5年度6月補正予算編成における会派要望(R5.5.15) 議員だより「きずな」vol.19を発行いたしました 令和4年度2月定例会における一般質問(R5.3.6) 令和5年度当初予算編成における会派要望(R5.1.13) 令和4年度12月定例会における一般質問(R4.12.15) 令和4年度12月補正予算編成における会派要望(R4.11.4)
|
|
Warning: fread() [function.fread]: SSL: fatal protocol error in /usr/local/lib/php/XML/Parser.php on line 478
|
|
|
|
議会期間中や祝祭日は不在にしておりますが 第1、第3月曜日 午前10時〜午後3時は、 できる限り事務所にいるようにしています。 どうぞ、お気軽にお越し下さい。
※でかける場合もありますので電話してみて下さい。
また、お困りのことやご提案、ご要望などがありましたら、電話、葉書・手紙、FAX、メール、何でも構いませんので、お気軽にご連絡下さい。
もちろん、ご要望があれば皆様のお話を伺いに参ります。
浜田妙子事務所 〒683-0805 鳥取県米子市西福原6-18-11 TEL&FAX 0859-33-1256 e-mail hamadataekojimusho@gmail.com
|
|
|
|
|